このサイトについて

2019年3月20日

「祈るように生きる」は、日常生活の中で、家族・恋人・親戚・ご先祖様・友人・お世話になった方・顔見知りの方・自分自身に対して幸せを願う機会をもっと増やして欲しいという思いから設立しました。

日本には古くから多くの様々な神様を奉ってきました。そして現在、日本国内には様々な宗教施設が存在しています。文化庁の宗教統計調査による2019年1月に公表された最新の情報では、日本国内に神道系の施設が約85,000、仏教系の施設が約77,000、キリスト教系の施設が約5,000、新興宗教系の施設が約14,000存在しています。国内のコンビニエンスストアが約57,000店であるので、本来、宗教がいかに身近な存在であるかがわかると思います。

宗教統計調査は,統計法(平成19年5月23日法律第53号)に基づき,宗教団体の協力を得て,毎年12月末日現在の統計を取りまとめています。
全国にある社寺・教会等の宗教団体,教師,信者の数値は,包括宗教法人及び非法人の包括宗教団体,単立宗教法人からの報告に基づいています。

http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/shumu/index.html

私自身、日々の忙しさをいいわけにして、お墓参りやお寺に赴くことを避けてきました。そして、他者へだけでなく、自分自身についても神様に祈ることがありませんでした。そうすることで日々のストレスだけはどんどん溜まり続けました。

しかし、あることがきっかけで家族のために必死に祈ったところ、少なくとも自分の心の中の痛みが減り、問題に対してまっすぐに向き合えるようになりました。自分自身のことばかり考えていた時はイライラし続けていたのに、ほんの少しのことで、気持ちがこんなにも変わるものかと驚きました。私が祈ったのは、仏壇の前だったのですが、いろいろな方に話を聞いてみたところ、日本には本当に多くの祈るための施設があることに気がつきました。

このサイトを通じて、他者のために、そしてなにより自分自身のために祈れる場所が多くあることに気づいていただけると幸いです。

Posted by MIC